Q&A 【QA】待ち合わせをしているのに別のひとが入ってきてしまい、どうしよう… Q.待ち合わせをしているのに別のひとが入ってきてしまった… リピーターのかたが入室され、私の画面がオンにしていたのに見えなかった様で「また入り直します」と退室されました。私の方も以前の体験から、一度ルームを閉じて 作成し直し オープ... 2024.09.02 Q&A
研修アーカイブ 2024/07/04【ホスト主催】気になるから入室に繋げる勉強会 ホストのおりえってぃが開催してくれました。 ・気になるをもらうために・気になるを入室に繋げるために・質疑応答 と盛りだくさんの内容です。ぜひご覧ください。 2024.07.08 研修アーカイブ
マインドセット ホスト必須動画★Lively倫理基準 Livelyのホストとして、メンバー(お客様)やホスト内コミュニティでの対話や関わり方について大切な考え方となります。 聴き手として、自分の心身の健康を保っていきながら、活動を長く続けていくために役立つ考え方となりますの... 2024.05.15 マインドセット
デビューしたら 2024/4/25 ホスト主催 SNS相談会 ホストたちの中で、SNSを活用している方が増えてきました。 運営では主にInstagramを活用していますが、XやTikTokなど他のSNSを使っているホストの投稿からの流入も増えてきています。 そこで、まだSNSをやったこと... 2024.04.27 デビューしたら未分類研修アーカイブ
デビューしたら 【ホスト勉強会】子育てとLivelyTalkの両立 講師:おりえってぃ 「子育てとLivelyTalkの両立」というテーマで20人以上が参加したホスト勉強会のアーカイブがなかったので、改めて録画していただきました。 テーマは子育てとの両立ですが、これまでおりえってぃが何をし... 2024.04.10 デビューしたら研修アーカイブ
デビューしたら ホストを選んだ、5つの理由 LivelyTalkのお客さまの声が372件(4/8現在)いただいています。 その中で「そのホストを選んだ理由」というのも一緒に質問させてもらっていますので、今回こちらで紹介させていただきます。 なぜ公開するかというと、『自分... 2024.04.08 デビューしたらトークルームホストページ
研修アーカイブ Lively特別講座「精神疾患をもった方とのコミュニケーションで心がけていること」 講師は地域の精神保健福祉士(PSW)で15年ほど携わっている鈴木隆太さん。現場で培った実体験をもとに、ホストにも役立つ知識をお伝えします。 病理だけでなく、関わり方なども一緒に伝えてもらいました。 Livelyは... 2024.03.08 研修アーカイブ
デビューしたら 【ホスト活躍ガイドブック】 活躍するために必要なことがたくさんあります。迷ったらこちらで基本に立ち返って繰りかえし確認できるよう、こちらの記事でまとめてみました。 私たちもどんどん最新のナレッジを共有できるよう、随時更新していきます。 デビューしたらする... 2024.02.17 デビューしたら
デビューしたら 誰も来なくて辛いです・・・ 「待機しても、人が来ないので、次第に辛くなってきます」 という相談はどんなプラットフォームでもあります。本当によくあります。 ライブ配信系でも、コンテンツ配信でも反応がないと辛くなってきて続けられなくなってきます。 ただ... 2023.12.19 デビューしたらマインドセット
デビューしたら 短期的な成果にフォーカスしてませんか? いくつかのライブ配信系サービスで待機保証というものがついていたりします。 その理由を知っていますか? その方が明らかにマッチングがアップするからです(キリッ!) 実際メンバーさんはそれぞれの自分のタイミングでサイ... 2023.12.19 デビューしたらトークルームマインドセット