デビューしたら 毎月の振り返りで得たい目標に近づく ホストとして成果を出しご自身の目標を達成したいのであれば、振り返りは重要です。 振り返りとは簡単にいうと どんな行動をしたらどんな結果になったか 改善点は何か、何を継続すべきか 次はどのような行動を取るべきか ... 2023.08.23 デビューしたら
トークルーム 2023/8/5 惹きつけるタイトルのつけ方セミナー 選ばれつづけるホストになるために、まずは選ばれることが重要になります。元々のつながりがある、とかでない限り、いきなり初見で選ばれることは少ないわけです。 では、どんな流れで選ばれるかをざっくり言うと、 ① Live... 2023.08.07 トークルーム研修アーカイブ
デビュー前に要チェック 2023/6/30 短期間でスキルアップするロープレ講座 ロープレの効果を最大化するために、ロープレを実施する前に必ず動画をご覧ください。 23/7/4追記:ホストのさえこさんが資料にまとめてくれました! ロープレ手順書ロープレ手順-1.pdf 成功の型を身につける... 2023.06.30 デビュー前に要チェック研修アーカイブ
未分類 2023/6/6 ホスト主催「おしえて先輩!座談会」 新人ホストが先輩ホストに質問をしていくという座談会方式で開催してもらいました。主催:なおみ、なぽ ゲスト:おりえってぃ ▼なぽさんのグラレコはこちら 2023.06.08 未分類
トークルーム 2023/4/26 ホスト勉強会「リピートしてもらうために、みんな何してる?」 第1回ホスト勉強会「リピートしてもらうために、みんな何している?」 口コミ数トップ2のおりえってぃとだいちゃんの2人の事例シェアを中心にお話ししてもらっています。 2023.04.28 トークルーム研修アーカイブ
デビューしたら 【随時更新】デビュー後運用マニュアル LivelyTalkは2022年末にオープンした、まだまだ生まれたてのサービスです。 新しいサービスなこともあり、運営からホストの方々にお願いしている運用ルールが変わることがあります。 この記事はSlackが忙しくて情報が追え... 2023.04.06 デビューしたらデビュー前に要チェック
トークルーム メンバー入室時対応マニュアル マニュアルといいつつ、マニュアルはあってないようなものです。 それぞれのホストの個性を活かしつつ、訪問してくれたメンバーの資質や状態によってどういった対応方法がよいか違うからです。 とはいえ、最初の対応で確認したり、お声かけす... 2023.03.31 トークルーム
トークルーム 2023/3/18 劇団四季元主役が伝える『人を惹きつける話し方』LivelyTalkスペシャル 講師は、劇団四季のオリジナル作品で看板ミュージカルである「人間になりたがった猫」で主役のライオネル役を務めた佐藤政樹さんです。佐藤さんは、様々な企業で講演や研修を行っているプロの研修講師です。 なぜ、同じセリフでも伝わる... 2023.03.20 トークルーム研修アーカイブ
デビューしたら LivelyTalkの基本的な使い方 LivelyTalkでホストデビューする前に必ず動画をみてください。 見終わったあとに確認テスト(講義の内容の理解度確認テストです)を提出した方からホストデビューとなります。 ▼確認テスト ※回答を送信すると正答が見れます... 2023.03.12 デビューしたらデビュー前に要チェック研修アーカイブ
デビューしたら トークルームの定員人数と価格をどのように決めるか? トークルームを作成する際に、トークルームの定員人数と価格をどのように決めるのが良いでしょうか? 結論は一つではなく、人によって異なり、また将来にわたって変わらないものではないと言えます。 その中で、考え方と推奨の方法があります... 2023.02.14 デビューしたら